

いつも『かまくらあそび楽宿』にご協力くださっている、
"鎌倉に震災銭湯をつくる会"さん主催の
『ALL鎌倉映画祭 -3.11を忘れない-』が、今年も3ヶ月に渡り、開催されます。
7月11日は福島を取り上げた話題作、『A2-B-C』の上映がありました。
場所は生涯学習センター。座席数280のホールですが、
前日までにチケット完売で当日券も殆ど無かったそうです。
当日、上映会場で『かまくらあそび楽宿』の募金活動をさせていただきました。
短時間でしたが、多くの皆さまに募金のご協力を頂きました。
募金をくださった方、関心を持ってくださった方、みなさま本当にありがとうございました。
今年も18名のふくしまっ子達が鎌倉にやって来ます!
お天気良く、楽しく、無事に来て無事に帰れるよう、一緒に祈ってくださいませ
★そして映画祭は8月11日、9月11日と続きます。
8月11日は陸前高田のドキュメンタリー『あの街に桜が咲けば』
9月11日は南三陸町の人々の一年を描く、『生き抜く』
いずれも鎌倉生涯学習センターにて。
”映画で考える自助共助”、どうぞよろしくお願い致します。