4日目:福島へ
2013.08.11 21:55|☆楽宿の様子|






お世話になった光明寺で最後のおつとめ。
お掃除をして、いざ出発!記念写真もパチリ☆
午前中は鎌倉観光+おみやげ購入〜♬
お昼ごはんはいつも大変お世話になっているワンダーキッチンさんが用意してくれました!!
鎌倉駅にも徒歩5分とかからない場所、出発の時間まで安心してゆっくり出来ます。

ミニロコモコ丼、スパムおにぎり、いろいろサンドイッチ、おむすび、鶏肉のソテー、フルーツポンチ、パウンドケーキ・・・どれもこれもみ〜んな美味しくて・・・ご馳走様でした\(^o^)/


そして駅前、預かってもらっていた荷物を降ろして、点呼、整列〜
楽しかった人〜!手を挙げて〜


切符無くすなよ〜!
おみやげが到着〜!!!
とやっぱり最後までバタバタ賑やか(笑)


いつまでもいつまでも名残惜しいふくしまっ子とかまくらっ子たち。
そしてスタッフたちもまた・・・(泪)
バイバイコールがなかなか止まない鎌倉駅でした。
心細そうな表情でじっとこちらに視線を送り続ける少女。
だいじょうぶ、だいじょうぶ、
なぜだか心の中で、そう祈りました。
また来年!!!
・
・
・
は確定じゃないけどせめて気持ちだけでも〜
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新幹線でも最後まで楽しんで帰ってね〜!
と言うまでもなく大盛り上がりの車内だったようです。
以下は引率のカズロウさんよりご報告★
『ふくしまっ子全員送りとどけ完了しました。東京駅では暑さでグッタリでしたが、新幹線に乗ってからはみんな元気でした。最後に二名の男子が切符をなくしてしまいシビれましたが、寛大な福島駅員さまの大岡さばきによりお咎めなしに。事なきを得ました!』
大岡裁きナイス!!駅員さんありがとう〜\(^o^)/
最後まで飽きさせないふくしまっ子たち(笑)また来てね〜
(記事掲載・Okado)